過去の主な巨大事業化 ― 2010/01/22 16:04
=過去の主な巨大事業化=
ツシマトラスト(コンクリート床建造用受装置)、岩谷産業と3000万円で契約、若戸大橋の工事に使用、発明者で大工さんでもある対馬弥吉さん、次なる発明の売込み仲介依頼は、コンクリート柱用型枠の梁締装置であった。当時、対馬弥吉さんが作成しコンクリート柱用型枠の梁締装置も仲介。
還元、分解、消化脱臭装置(ソーダ式ドリームプラント)を湖南処理場に取り付けた後、昭和50年代に発明者の早田さん社長からの仲介依頼で柳河商事、日本真空機器製作所、セキスイエンパイロメント商談。 当時の湖南処理場(武蔵村山市)にプラントを設置した。(写真に示す)
マイクロ波解凍、低温外食産業技術(帝塚山大学食品学の玉野徳夫教授、大阪ガスとのライセンス契約で3000万円、その後、発明者の玉野徳夫さんからの要望により、日商岩井の当時の村井部長に契約商談。(オール発明6、2頁)/(オール発明著作権保護&キャッチフレーズ、106頁)
ツシマトラスト(コンクリート床建造用受装置)、岩谷産業と3000万円で契約、若戸大橋の工事に使用、発明者で大工さんでもある対馬弥吉さん、次なる発明の売込み仲介依頼は、コンクリート柱用型枠の梁締装置であった。当時、対馬弥吉さんが作成しコンクリート柱用型枠の梁締装置も仲介。
還元、分解、消化脱臭装置(ソーダ式ドリームプラント)を湖南処理場に取り付けた後、昭和50年代に発明者の早田さん社長からの仲介依頼で柳河商事、日本真空機器製作所、セキスイエンパイロメント商談。 当時の湖南処理場(武蔵村山市)にプラントを設置した。(写真に示す)
マイクロ波解凍、低温外食産業技術(帝塚山大学食品学の玉野徳夫教授、大阪ガスとのライセンス契約で3000万円、その後、発明者の玉野徳夫さんからの要望により、日商岩井の当時の村井部長に契約商談。(オール発明6、2頁)/(オール発明著作権保護&キャッチフレーズ、106頁)

ソーダ式ドリームプラント
オール発明著作権保護で商品化された主な実績 ― 2010/01/22 16:21
=オール発明著作権保護で商品化された主な実績=
GPC‘85-1054、笠兼用携帯バック;㈱富士業社
GPC‘85-1056、音楽演奏装置付きバックル;㈱岩井
GPC‘85-1055、二重底を備えた防水性手提袋;㈱リングストン
GPC‘85-1057、伸縮自在バック;㈱タニカツ
GPG‘85-1177、フローラスタンド;アートオブフローラ
GPC‘85-1178、嵩上枡;㈱加藤建設工業
GPC‘85-1272、計数式運動器具;ハクト技研株式会社
GPC‘85-1273、変動傾斜面ハイキングマシン;マーケティング株式会社
GPC‘85-1286、逆立チューブ;逆瀬川清彦
チューブのキャップが底となり、中身が最後まで楽に使い出せる。
最近では普及が目立っているヒット商品。
GPC‘85-1112、ランボール;スター商事株式会社
GPC‘87-1018、牛乳類のパック容器に付設する伸長ストロー;井川次男
当時は伸長ストローなどは関心がもたれなかったが、最近では殆ど使われ
ている。
GPC‘87-1071、ピンレス服飾ベルト;イワイ・コーポレーション㈲
GPC‘87-1100、フォーククラッシャー;石井 信
GPC‘88-1001、ゴルフバックキャスター;服部正人
GPC‘89-1012、平面植木鉢;金川樹彦
当時、譲渡額最高、1500万円、大阪の印刷会社が購入。
RC-1・・・・・・・・ 補聴器「快聴」;㈲ヴィ・オ・ジェイコーポレーション
可聴周波数選別スイッチにより、音声帯域の周波数のみ、集音、周囲の雑
音をカット目的に応じた音声のみをクリアーに拡大する。 百貨店などで発
売。
RC-29・・・・・・・ コイル式簡易ストレーナー;㈲双建工業
RC-114・・・・・・ 鋏;寺林立雄
鋏の支点の後方に楕円形の移動貫通孔を形成し、摺動溝を移動する摺動
突起の作用により、上刃が切断物を引き寄せながら切断する。 コンビニで
発売。
RC-178 ・・・・・ 水中メリーゴーランド;宮崎文彦
水中でメリーゴーランドが回動する玩具、掲載当時、大手玩具メーカー、
トミーから引き合いがあり、契約交渉に出向く。
RC-241・・・・・・ ヘルメット用垂れつき頭巾;児玉豊樹
創作物の名称、ヘルメット用垂れつき頭巾の知的財産権が、いま売り上げ
を伸ばしている。本件は、RC-185と同様の著作物による知的財産権であ
り、この作成を代行 したのが、本会認定の作成代行者、小田孟雄先生で
ある。 本件は出願しないで著作権で保護し商品化したもの。
GPC‘85-1054、笠兼用携帯バック;㈱富士業社
GPC‘85-1056、音楽演奏装置付きバックル;㈱岩井
GPC‘85-1055、二重底を備えた防水性手提袋;㈱リングストン
GPC‘85-1057、伸縮自在バック;㈱タニカツ
GPG‘85-1177、フローラスタンド;アートオブフローラ
GPC‘85-1178、嵩上枡;㈱加藤建設工業
GPC‘85-1272、計数式運動器具;ハクト技研株式会社
GPC‘85-1273、変動傾斜面ハイキングマシン;マーケティング株式会社
GPC‘85-1286、逆立チューブ;逆瀬川清彦
チューブのキャップが底となり、中身が最後まで楽に使い出せる。
最近では普及が目立っているヒット商品。
GPC‘85-1112、ランボール;スター商事株式会社
GPC‘87-1018、牛乳類のパック容器に付設する伸長ストロー;井川次男
当時は伸長ストローなどは関心がもたれなかったが、最近では殆ど使われ
ている。
GPC‘87-1071、ピンレス服飾ベルト;イワイ・コーポレーション㈲
GPC‘87-1100、フォーククラッシャー;石井 信
GPC‘88-1001、ゴルフバックキャスター;服部正人
GPC‘89-1012、平面植木鉢;金川樹彦
当時、譲渡額最高、1500万円、大阪の印刷会社が購入。
RC-1・・・・・・・・ 補聴器「快聴」;㈲ヴィ・オ・ジェイコーポレーション
可聴周波数選別スイッチにより、音声帯域の周波数のみ、集音、周囲の雑
音をカット目的に応じた音声のみをクリアーに拡大する。 百貨店などで発
売。
RC-29・・・・・・・ コイル式簡易ストレーナー;㈲双建工業
RC-114・・・・・・ 鋏;寺林立雄
鋏の支点の後方に楕円形の移動貫通孔を形成し、摺動溝を移動する摺動
突起の作用により、上刃が切断物を引き寄せながら切断する。 コンビニで
発売。
RC-178 ・・・・・ 水中メリーゴーランド;宮崎文彦
水中でメリーゴーランドが回動する玩具、掲載当時、大手玩具メーカー、
トミーから引き合いがあり、契約交渉に出向く。
RC-241・・・・・・ ヘルメット用垂れつき頭巾;児玉豊樹
創作物の名称、ヘルメット用垂れつき頭巾の知的財産権が、いま売り上げ
を伸ばしている。本件は、RC-185と同様の著作物による知的財産権であ
り、この作成を代行 したのが、本会認定の作成代行者、小田孟雄先生で
ある。 本件は出願しないで著作権で保護し商品化したもの。
最近のコメント