風力発電 鳥の衝突防止 バードストライクのパターンを回避したシステム ― 2017/02/24 14:17

〔登録データ詳細〕
【書名】 風力発電 鳥の衝突防止 バードストライクのパターンを回避したシステム
【ISBN】 978-4-938480-89-9-4
【出版年月日】 2017/02/15
【版型】B5判
【頁数】48頁
【定価】(本体8,500円+税)
【著者】樋口節美
はしがき
本書(ISBN978-4-938480-89-9)は、経済産業省、平成27年、発電用風力の規定後
に対応した技術改良の出版となった。その内容は規定に沿った技術からバードスト
ライク(風車に鳥が衝突)を解決したもので、猛禽類、天然記念物でもあるオジロ
ワシ、オオワシ、海ワシ、ハゲワシ、イヌワシ、トビなどが風車への衝突防止によ
るものである。猛禽類に対して、2段構えによるシステムであり、これをカラーイ
ラストなどで、バードストライクのパターンについて解説し、画像、動画では、分
かりにくい衝突、または激突する方向の寸前をイラストで解説した。
本書(ISBN978-4-938480-89-9)は、経済産業省、平成27年、発電用風力の規定後
に対応した技術改良の出版となった。その内容は規定に沿った技術からバードスト
ライク(風車に鳥が衝突)を解決したもので、猛禽類、天然記念物でもあるオジロ
ワシ、オオワシ、海ワシ、ハゲワシ、イヌワシ、トビなどが風車への衝突防止によ
るものである。猛禽類に対して、2段構えによるシステムであり、これをカラーイ
ラストなどで、バードストライクのパターンについて解説し、画像、動画では、分
かりにくい衝突、または激突する方向の寸前をイラストで解説した。
Preface
This book (ISBN 978-4-938480-89-9) will be publication of the technical
improvement after regulation of the wind force for power generation in 2015
of the Ministry of Economy, Trade and Industry
The contents are the contents by the collision preventive measure of the bird
by bird strike in the text.
To the bird, the contents were the systems by the two-step style, are color
illustrations etc. and explained this about the pattern of bird strike.
目 次
⑴ 経済産業省、平成27年発電用風力の規定後に対応した技術改良について--6
? 風力発電の高所から鳥の通過のパターン
② 風力発電の中段から鳥の通過のパターン
③ 高速で回転するブレードの先端部の動きが見えないモーションメスア~
④ 高速で回転するブレードの先端部の動きが見えるようにし、視認性~
⑤ ブレードの先端部に取り付け設けられた素材は~
⑵ 風車の前方の上段高所から進入する鳥-----------------------------------7
① 鳥が風車の最も高いところ190メートル前後のブレード間を通過する
手前(イラスト文字解説)
② 鳥がブレードの回転範囲内1-3を通過中(図2)
③ ブレードの回転範囲内を通過中、鳥の背側方向からブレード1-2が接近
④ 長さ90m前後のブレード1-2の先端が、鳥の背側に激突
⑶ 風車の前方の中段から進入する鳥/中段からのバードストライク------------11
① 鳥が中段のブレードに接近
② 鳥がブレードとブレードの先端部の間に接近
③ 鳥がブレードとブレードの先端部の間に接近
④ ブレードが回転する範囲内の手前を通過中
⑤ ⑥ ⑦ ブレードが回転する範囲内を通過中 ブレードが、鳥の背側に激突
⑧ ⑨ ブレード2-1が、鳥の背側に激突、鳥が損傷を受け落下
⑷ モーションメスアにより視認性不可--------------------------------------20
⑸ モーションメスア回避による視認性--------------------------------------21
① 回転するブレードの先端部の視認性
② 上段高所からの回転するブレードの先端部の視認性
③ 風車の前方の中段から進入する鳥への回転するブレードの先端部の視認性
④ ブレードの先端部に取り付け設けられた素材
⑹ モーション・メスアの現象について--------------------------------------25
⑺ モーション・メスアの解消について
⑻ ブレードにセットする素材について
⑼ 各種ブレードの長さからコンピューターシュミレーションによる素材のサイズ
ブレードの長さ/素材のサイズ システム1 システム2
2、英語解説
Table of contents
以下、省略
Omit the following
Table of contents
以下、省略
Omit the following
本書の補足
モーション・メスア Motion Mesa の表現、翻訳について
風車の先端部は、高速で回転する為に見えない。従って、メスア・Mesaは、メサで頂上
となり、先端部が頂上に当てはまる。(類似する表現、モーションスミア、モーションスメア)
最近のコメント