フラワーベース観賞 3枚ハート形容器2018/03/04 07:08


【書名】
フラワーベース観賞 3枚ハート形容器
【ISBN】 ISBN978-4-909212-01-6  C0061
【出版年月日】 2017/12/22
【版型】B5判
【頁数】48頁
【定価】(本体1,800円+税)
【著者】キムロノリオ

要旨:
 透明の花瓶、フラワーベースなどに花を入れて観賞する場合、花の下の茎も観賞できる3枚ハート形容器を花の下の茎にセットすることにより、3枚ハートが水で変色することで観賞できる。また、ハートを水面にセットすると、上半分が薄い色で下半分が濃い色に変色するので観賞が高まる。
 本書は使用方法のマニュアルとして、解説したものである。

【目次】
第1章 造花 赤色のバラ
1,桃色ハート(水なし)のフラワーベース 
2,桃色ハート(下半分水)のフラワーベース
3,桃色ハート(水中)のフラワーベース 
4,赤色ハート(下半分水)のフラワーベース 
5,桃色ハート(水中)のフラワーベース 
6,青色ハート(水なし)のフラワーベース 
7,青色ハート(下半分水)のフラワーベース 
8,桃色ハート(水中)のフラワーベース 
9,青色と赤色ハート(水中)のフラワーベース
10,桃・赤色と青色ハート(水中)のフラワーベース 

第2章 生花
1,青色と赤色ハート(水中)のフラワーベース りんどう
2,赤色と桃色ハート(水中)のフラワーベース りんどう
3,青色ハート(下半分水中)のフラワーベース あかつめくさ
4,青色ハート(水中)のフラワーベース あかつめくさ
5,赤色ハート(水中)のフラワーベース あかつめくさ
6,赤色ハート(水中)のフラワーベース くりさんせまむ
7,青色と赤色ハート(水中)のフラワーベース くりさんせまむ
8,青色ハート(水中)のフラワーベース くりさんせまむ
    あとがき
  本書の奥付の発行№について

Preface
The stalk of a flower is set to Three-sheet heart type receptacle when admiring the flower of a flower base.
It can admire because the surface of Three-sheet heart type receptacle discolors with water.
Moreover, by the set of the water surface, an upper half becomes a thin color.
A lower half becomes a deep color.
This book is explained as a manual of the usage.

Table of contents
Chapter 1 Artificial Red Rose 

1, Pink Heart (without water) flower base
2, flower base of pink heart (lower half water)
3, flower base of pink heart (underwater)
4, flower base of pink heart (lower half water)
5, flower base of pink heart (underwater)
6, flower base of blue heart (without water)
7, flower base of blue heart (lower half water)
8, flower base of pink heart (underwater)
9, flower base of blue and Red Heart (underwater)
10, pink, Red and Blue Heart (underwater) flower base
Chapter 2 fresh flower


1, Blue and Red Heart (underwater) flower base Gentiana
2, Red and Peach Heart (underwater) flower base Gentiana
3, Blue heart (bottom half water) flower base Trifolium pratense
4, Blue Heart (underwater) flower base Trifolium pratense
5, flower base of Red heart (underwater) Trifolium pratense
6, flower base of Red heart (underwater) Chrysanthemum
7, Blue and Red Heart (underwater) flower base Chrysanthemum
8, flower base in blue heart (underwater) Chrysanthemum
PostScript

About the issuance of imprint № in this book

●製造技術ノウハウ提供により、開発された製品

縦揺れ斜面の免震2018/03/25 18:42



【書名】縦揺れ斜面の免震
【ISBN】ISBN978-4-909212-02-3  C0052
【出版年月日】 2018/03/23
【版型】B5判
【頁数】48頁
【定価】(本体8,500円+税)
【著者】佐山光男

要旨:
 この「縦揺れ斜面の免震」は、前回、発行した「縦・横揺れの免震」
(ISBN978-4-938480-99-8)で解説した弾性円形板材と弾性円形板材止の間に設け
る緩衝材である。
この緩衝材は縦揺れに対して、斜面作用で緩衝する内部構造について解説し、コン
ピューターシュミレーションで建物の重さに対して対応した内容である。
Abstracts
The "base isolation of the Vertical slope" is a buffer material provided
 between the elastic circular plate and the elastic circular plate sheet
described in the previously issued "longitudinal and lateral shaking base
isolation" (ISBN978-4-938480-99-8).
This cushioning material describes the internal structure to be bufferedby
the slope action, and is the content corresponding to the weight of the
 building by the computer simulation for Vertical.



                目 次

1、縦・横揺れ免震装置と緩衝材
⑴ 一部断面を表す斜視図
⑵ 緩衝材(円柱型・角柱型) 地震・振動前の状態の側面
⑶ 緩衝材(円柱型・角柱型) 地震・縦揺れの状態の側面
⑷ 緩衝材(円柱型・角柱型) 地震・縦揺れの状態の側面
⑸ 緩衝材(円柱型・角柱型) 地震・縦揺れの状態の側面
⑹ 緩衝材(円柱型) 地震・振動前の状態の側断面、上面
⑺ 緩衝材(円柱型) 地震・縦揺れの状態の側断面、上面
⑻ 緩衝材(円柱型) 地震・縦揺れの状態の側断面
⑼ 緩衝材(円柱型) 地震・縦揺れの状態の側断面
⑽ 緩衝材(円柱型中央コイルスプリング) 地震・縦揺れの状態の側断面
⑾ 緩衝材(円柱型中央コイルスプリング) 地震・縦揺れの状態の側断面
⑿ 緩衝材(円柱型中央コイルスプリング) 地震・縦揺れの状態の側断面
⒀ 緩衝材(円柱型中央コイルスプリング) 地震・縦揺れの状態の側断面
⒁ 緩衝材(角柱型) について
⒂ ロッキング荷重移動の制御

2、縦・横揺れの免震装置に緩衝材円柱型をセット
⑴ 緩衝材使用の地震・振動前の状態の断面
⑵ 緩衝材使用の地震・振動時の断面
⑶ 緩衝材使用の連続地震・振動時の断面
⑷ 緩衝材使用の地震・振動前の状態の断面
⑸ 緩衝材使用の地震・振動時の断面
⑹ 緩衝材使用の連続地震・振動時の断面

3、ゴム免震と緩衝材
⑴ ゴム免震に緩衝材、震動前
⑵ ゴム免震に緩衝材、第三段回
⑶ ゴム免震に緩衝材、第四段回

4、滑り免震と緩衝材
⑴ 滑り免震に緩衝材、震動前
⑵ 滑り免震に緩衝材、第三段回
⑶ 滑り免震に緩衝材、第四段回
  本書の奥付の発行№について

English of the usage
1、
In-every-direction quake-absorbing equipment

The perspective diagram which expresses a section in part
⑵ 
Cushioning material (cylindrical type, prismatic type) side of the state
before the earthquake and vibration
⑶ 
Cushioning material (cylindrical type, prismatic type) side of the state of
earthquake and Vertical
⑷ 
Cushioning material (cylindrical type, prismatic type) side of the state of
earthquake and Vertical
⑸ 
Cushioning material (cylindrical type, prismatic type) side of the state of
earthquake and Vertical
⑹ 
Cushioning material (cylindrical type) side section of the state before the
earthquake and vibration, top
⑺ 
Cushioning material (cylindrical type) side section of the State of earthquake
and Vertical, upper surface
⑻ 
Side-section of the state of shock absorber (cylindrical) earthquakes and
Vertical
⑼ 
Side-section of the state of shock absorber (cylindrical) earthquakes and
Vertical
⑽  
Cushioning material (cylindrical central coil spring) side section of the
State of earthquake and Vertical
⑾  
Cushioning material (cylindrical central coil spring) side section of the
State of earthquake and Vertical
⑿  
Cushioning material (cylindrical central coil spring) side section of the
State of earthquake and Vertical
⒀  
Cushioning material (cylindrical central coil spring) side section of the
State of earthquake and Vertical
⒁  
About cushioning material (prism type)
⒂  
Controlling Rocking load Movement

2,
Cylindrical type is set to base isolation device of vertical and
horizontal shaking.

The section of the state in front of the earthquake of the material use which
absorbs vibration

The section in case of the earthquake of the material use which absorbs
 vibration
⑶ 
The section in case of the continuation earthquake of the material use which
absorbs vibration
⑷ 
Cross section of the state before earthquake and vibration of use of cushioning
materials
⑸ 
Cross section of earthquake and vibration using cushioning materials
⑹ 
Cross section of continuous earthquakes and vibrations using cushioning
materials

3、
Rubber base isolation and cushioning material
⑴ 
Shock absorber to rubber base isolation, before shaking
⑵ 
Cushioning material for rubber base isolation, third stage
⑶ 
Cushioning material for rubber base isolation, fourth times

4、
Sliding base isolation and cushioning material
⑴ 
Shock absorber to the sliding base isolation, before the quake
⑵ 
Cushioning material for sliding base isolation, third stage
⑶ 
Cushioning material for sliding base isolation, fourth times

 About issue [ of the colophon of this book ] №

本書の内容の特許技術用語について
本書の第一段回、第二段回、第三段回、第四段回については、
物事が後戻りしない進行する状態の「段階」でなく、
繰り返し後戻りする「段回」で解説した造語である。

★本の在庫はあります。





カテゴリ一覧

<< 2018/03 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

今の世の中、右を向いても、左を向いても、情報が混乱し、蔓延していますが、確認できる
確かな情報を発信して参る所存です。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS