携帯電話・スマートフォン及び貴重品等の紛失防止機能ストラップ2021/03/29 16:53




【書名】携帯電話、スマートフォン及び貴重品等の紛失防止機能ストラップ 

ISBN】 ISBN978-4-909212-09-02  C0065

【出版年月日】 2021//03/29

【版型】B5判

【頁数】48頁

【定価】(本体3,800円+税)

【著者】滝上すみよ


                                      はしがき

 この携帯電話、スマートフォン及び貴重品等の紛失防止機能ストラップは、携帯
電話やスマホなどに取り付け、落下防止、紛失防止に使用する。
  ポケット、鞄などの出し入れに於いて、ストラップが、自動的に伸縮収納される
ので、嵩張らない、引っ張られる違和感がない、著者が考えた閃きは、2011年3
月11日に発生した東日本大震災で携帯電話などの紛失などが被災者の間で多く、
また、著者の経験則からなされたものである。
                                             編集部


Preface
This loss prevention function strap for mobile phones, smartphones, valuables, etc.
is attached to mobile phones, smartphones, etc., and is used to prevent falling and 
loss. The strap automatically expands and contracts when putting in and out of
pockets, bags, etc., so it is not bulky and there is no sense of discomfort when pulled.
The inspiration that the author thought was carried by the Great East Japan 
Earthquake that occurred on March 11, 2011. Many Disaster victims lost their
telephones, etc., and it was made based on the author's rule of thumb.
                                                                         Editorial Department


                          目 次

1、携帯電話、スマートフォン及び貴重品等の紛失防止機能ストラップ、四角形・
    多角形・円形ストラップ、犬形ストラップについてのマニュアル
 ⑴ 伸縮自在S形ジグザグゴム紐ストラップのデザイン------------------------5
 ⑵ 伸縮自在S形ジグザグゴム紐のデザインによる張力---------------------- 6
 ⑶ コイル状、リール状、S形ジグザグゴム紐などの張力の比較---------------- 8
 ⑷ 使用方法・使用順序・作用効果--------------------------------------10
 ⑸ 伸縮自在、四角形・多角形・円形ストラップのデザイン---------------------12
 ⑹ 犬形ストラップの使用方法・使用順序・作用効果マニュアル---------------- 14
2、著者の経験則、伸縮ストラップについて----------------------------------15
3、公報解説(後出願)-------------------------------------------------16
4、公報解説(前出願)-------------------------------------------------22
本書の奥付の発行№について-------------------------------------------47

                                    Table of contents

1, Manual for loss prevention function straps for mobile phones, smartphones and 
   valuables, square / polygonal / circular straps, dog-shaped straps
⑴ Telescopic S-shaped zigzag elastic cord strap design --------------------  26
⑵ Tension due to the design of the stretchable S-shaped zigzag rubber cord---- 27
⑶ Comparison of tensions of coil-shaped, reel-shaped, S-shaped zigzag
   rubber cords, etc. ------------------------------------------------- 29
⑷ How to use, order of use, effect ------------------------------------- 31
⑸ Stretchable, quadrangular / polygonal / circular strap design -------------- 33
⑹ How to use, order of use, and action effect manual of dog-shaped 
   straps ----------------------------------------------------------  35
2,About the author's rule of thumb and elastic strap ---------------------- 36
3,[Publication country] Japan Patent Office (JP) –2----------------------- 37
4,[Publication country] Japan Patent Office (JP) –1----------------------- 43







カテゴリ一覧

<< 2021/03
01 02 03 04 05 06
07 08 09 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

このブログについて

今の世の中、右を向いても、左を向いても、情報が混乱し、蔓延していますが、確認できる
確かな情報を発信して参る所存です。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS