ノウハウ提供の内容 ●製品化は製造技術ノウハウ提供2015/01/22 17:14



本会が公報の内容からノウハウ提供により、試作完成、写真撮影、レイアウトしたものです。
★公報の内容から試作しても上手く行かない。 ここに改良のノウハウがあります。
製紙企業に売り込み後、企業で試作しても上手くいかないようでありまして、企業から丁重な回答あり、今後のノウハウ契約に期待。
ノウハウを伴う売込みは権利の消滅がないから時の流れを待てば良い。且つ、時の流れをを速める売り込み技法で、契約を促進する。

発明の名称;ティッシュペーパー用容器
【要約】【課題】
残量が少なくなったティッシュペーパーを1枚づつ容易に取り出すことができるティッシュペーパー用容器を提供すること。
【解決手段】本発明では、内部に収容したティッシュペーパー(2)の残量が少なくなったときにティッシュペーパー(2)を底上げして取り出しやすくできるティッシュペーパー用容器(1)において、ティッシュペーパー(2)の底部に内底(3)を設け、この内底(3)を支持する支持体(4)の端部内側を上端面に取付け可能とするとともに、支持体(4)の端部外側を側壁(8)に接着し、この側壁(8)を切り離し可能とすることにした。また、前記側壁(8)に貫通孔(13)を形成し、その貫通孔(13)に前記支持体(4)の先端を露出させるとともに、前記貫通孔(13)と支持体(4)の先端との間に間隙(14)を形成することにした。
2010/06/01



上から下へのノウハウ 商品化





上から下へのノウハウ 商品化
大手スポーツ用品メーカー数回にわたり商談

上から下へのノウハウ 

解禁前に国土交通省に情報の提供で面談

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://sanaka.asablo.jp/blog/2015/01/22/7547308/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

カテゴリ一覧

<< 2015/01 >>
01 02 03
04 05 06 07 08 09 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

このブログについて

今の世の中、右を向いても、左を向いても、情報が混乱し、蔓延していますが、確認できる
確かな情報を発信して参る所存です。

最近のコメント

最近のトラックバック

RSS